environmental
ENVIRONMENTAL ACTIVITIES

東洋器材はエレクトロニクス業界、社会の一員として地球環境維持にも積極的なアプローチを行なっています。「SDGs」の取り組み、社屋の緑化、省エネルギーなど身近なことから丹念に行動方針を策定し成果を積み重ね、未来への約束として行動しています。

当社正面緑化

四季の花々、草木を施すことにより生き生きとした地域のシンボルとなるように。

当社屋上緑化

CO2削減のため有効な屋上緑化を進め、直射日光による社屋の温度上昇抑制にも。

太陽光パネル

太陽光発電による電力共有により地産地消のエネルギー活用の実現に。
東洋器材株式会社は、2005年2月8日に国際標準規格ISO14001の認証を取得致しました。
(No.4435139)
ACTION PLAN & EVALUATION

53期

環境目標 期末廃棄在庫の低減
5S活動を継続し、期末平均90点以上を目指す。(前期平均82.5点)
評価
環境活動 電気エネルギーの有効活用
リサイクル活動
ボランティア活動
環境コミュニケーション
避難場所へのルート確認
環境活動予定 クールビズ/ウォームビズの実施
電力の見える化
環境対応車両(EV、ハイブリッド)の優先使用
エコキャップ回収
使用済み切手の回収(郵便局を通し、日本赤十字へ寄付※慈善活動資金として)
会社周辺の清掃 ⇒ 隔週にて実施予定

52期

環境目標 期末廃棄在庫の低減
5S活動を継続し、期末平均90点以上を目指す。(前期平均81.5点)
評価 目標達成 目標金額以内の廃棄に収まった
目標未達 平均 82.5点
環境活動 電気エネルギーの有効活用
リサイクル活動
ボランティア活動
環境コミュニケーション
中間処理業者の工場見学
玉川消防署奥沢消防出張所の方にご来社頂き消火避難訓練の実施
環境活動予定 クールビズ/ウォームビズの実施
電力の見える化
環境対応車両(EV、ハイブリッド)の優先使用
エコキャップ回収
使用済み切手の回収(郵便局を通し、日本赤十字へ寄付※慈善活動資金として)
会社周辺の清掃 ⇒ 隔週にて実施予定

51期

環境目標 期末廃棄在庫の低減
5S活動を継続し、期末平均90点以上を目指す。(前期平均85点)
評価 目標未達 目標金額を超える廃棄を行ってしまった
目標未達 平均81.5点
環境活動 電気エネルギーの有効活用
リサイクル活動
ボランティア活動
環境コミュニケーション
環境活動予定 クールビズ/ウォームビズの実施
電力の見える化
環境対応車両(EV、ハイブリッド)の優先使用
エコキャップ回収
使用済み切手の回収(郵便局を通し、日本赤十字へ寄付※慈善活動資金として)
会社周辺の清掃 ⇒ 隔週にて実施予定

50期

環境目標 50期廃棄在庫の低減
5S活動を継続し、期末平均90点以上を目指す。(前期平均86点)
評価 目標未達 目標金額を超える廃棄を行ってしまった
目標未達成 平均85点
環境活動 電気エネルギーの有効活用
リサイクル活動
ボランティア活動
環境コミュニケーション
環境活動予定 クールビズ/ウォームビズの実施
電力の見える化
環境対応車両(EV、ハイブリッド)の優先使用
エコキャップ回収
使用済み切手の回収(郵便局を通し、日本赤十字へ寄付※慈善活動資金として)
会社周辺の清掃 ⇒ 隔月にて実施予定
  • 私達は、満足を追求し、期待を探求します。
  • 私達は、事業を通してその地域の「笑顔(おもい)」を追求、探求します。
  • 私達は、それぞれが「主人公」となり人生を追求、探求します。
HOME 環境への取り組み 環境活動